社会人サークルナッツベリーのいざぽんです。
ゴールデンウイークの連休の3.4日は、ラフティングキャンプを行いました。
11時、大阪駅に集合し、亀岡の保津川ラフティングベースに来てもらいました。
まずはグランピングのテントを張り、みんなで内装をかわいく飾り付け。

テントの中を可愛く盛り付けました♪
その後、今夜の料理の仕込みをしました。

今夜のキャンプの準備中
今夜のメニューは、ジャークチキン、アヒージョ、ビア缶チキン、チャーハン、八宝菜、中華どんぶりと盛りだくさん。
中華スープは鶏ガラを煮込んで本格的に作りましたよ。

鳥の骨からガラスープを作ります
仕込みが終わったらすっかり夕方に、みんなで温泉に行きました♪
温泉から帰ると、いい感じで鶏ガラスープができていました♪
さぁいよいよ、アウトドア料理の始まりです。

ビア缶チキンをアルミで巻いて蒸し焼きに

アヒジョも炭焼きの上で楽しみます♪

夜のグランピングの雰囲気も最高です

みんなでバーベキューを楽しもう♪

ビア缶チキンがこんがり焼けました

ビア缶を外した鳥のお尻(*ノωノ)
朝食を済ませて9時からいよいよラフティングの着替えに入ります。
着替え後歩いて川に出てラフティングを楽しみました♪

ラフティングの安全説明中

天気が良くて気持ちよかったです
今回のラフティングキャンプは、ビア缶チキンが美味しかったと好評でした。
また次のキャンプイベントでもビア缶チキンを用意しますね♪
社会人アウトドアサークルナッツベリーでは、いろいろ楽しめるアウトドアイベントが満載です。
是非遊びに来てくださいね。
hodugawa.com/nutsbery