今春
「リバーサイドグランピングNuts」は、4月29日のグランピング宿泊のオープン前にサークルで貸し切りイベントを行いました。
大阪、京都で集合し、男性5名女性5名合計10名のメンバーさんが集まってくれました。
バスの中では初めての方や一人参加のメンバーさんもいるので恒例の自己紹介タイム。和やかなムードでスタートしました♪
マイクロバスで滋賀県の八日市インターを降りた後、まずは永源寺のお食事処「ひのや」でお昼ご飯
お食事処ひのやは湯豆腐や天然うなぎが名物です。
キャンプ場に到着したら今シーズンから新しく設置したサウナテントを楽しんでもらいました。水風呂はもちろん自然の川。初めてのテントサウナにみんなは大はしゃぎ。
今夜のメニューは、焼き肉バーベキュー、ライスバーガー、カマンベールアヒージョ、タンドリーチキン、クラムチャウダースープ、ジャーサラダ、マシュマロチョコサンドと今シーズンのグランピングNutsでお出しする新メニューです。
夕方には近くの温泉「八風の湯」に行きます。そして再びキャンプ場でアウトドア料理とキャンプファイヤ―を楽しみました♪
テントの側では川のせせらぎの音色が心地よいです♪
朝食を済ませた後はいよいよ入道が岳に向かいます。
入道が岳は、キャンプ場の周りを囲むように聳え立つ鈴鹿7マウンテンのうちの1つです。
登山が苦手な女子もいましたが、男性陣の優しい手助けもありみんなで登頂下山ができました♪
今シーズンは、コロナの影響でイベントもなかなか開催しずらかったですが、徐々にイベントに参加しやすくなってきましたね♪
皆さんお疲れ様でした(^_-)-☆
次は潮干狩りや、川遊びにも是非遊びに来てくださいね。
今回も仲間づくりに協力いただきありがとございます!!
僕らと一緒にイベントを楽しみたい方、共通の趣味の友達が欲しい方は、一人でも初心者でも大歓迎ですので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!
下記のオープンチャットは、イベント参加をまだしてない人や、参加者、サークルメンバーの交流の場となります。イベント参加してない人でもどんな感じか、
見れるチャットとなります。お気軽に自己紹介してくれば幸いです(^^♪
※サークルのこと、ツアーのことに関してご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
LINE・メールフォーム・お電話でのお問い合わせを受け付けています。よくある質問ページも参照してみてくださいね。