仕事も自然遊びも全力で!ラフティングガイドのお仕事に興味がある方・お手伝いしてみたい方を募集中☆
身体を動かすのが好きな方・自然をおもいっきり楽しみたい方は、ぜひこの機会にラフティングガイドにチャレンジしてみてください!
ラフティングガイド体験は、ラフティングの名所である京都府亀岡市「保津川」にて実施!
実際にボートで川を下りながら操船技術などを講習しますので、お客さんとしてボートに乗る時とは全く違う貴重な体験となるでしょう♪
体験終了後もトレーニングを続ける方は無料研修があるので安心。
トレーニングをつんでラフティングガイドとして一緒に働きましょう★
京都保津川ラフティングとは

保津川ラフティングはわくわくドキドキがいっぱい!
京都保津川のいちばん激しい部分と絶景を半日をかけて下ります。

ただ川を下るだけでなく、途中5メートルの飛び込みポイントや、ラフティングボートの上で遊んだりしながら保津川を満喫します。
運が良ければシカやサルなどの動物たちにも会えます!
※ガイド体験では操船の基礎からのスタートとなります。
通常のツアーの雰囲気はこちらをご覧ください。
ラフティングガイドはお客さんの安全を守りながら、最高に楽しいツアーになるよう工夫していきます♪
実際にボートで川を下りながら講習

- ガイドが普段行っている、トレーニングのさわりの部分を体験していただくものです。
- 通常のラフティングツアー(半日コース)を下りながら、川の流れの基本学習、名称などをガイドが説明します。
- ボートコントロールの練習
- ストローク(漕ぎ)の基礎練習
- 基礎的なレスキュー、ボートの動かし方
※ガイド体験ではお客様はボートに乗りません。
スケジュール | |
---|---|
9:00 | トロッコ亀岡駅前 アウトドアクラブNuts ラフティングベース集合 |
9:30 | 保津ベースにてボートのポンプアップ |
10:00 | 講習スタート |
11:00 | お昼休憩 |
11:30 | 講習 |
15:00 | ラフティングベースで解散 |
トロッコ亀岡駅前 アウトドアクラブNuts ラフティングベース集合
開催場所 |
---|
京都府亀岡市「保津川」アウトドアクラブNuts 保津ベース地図はこちら) |
集合場所 |
アウトドアクラブNuts 保津ベースに9:00 |
参加費 |
初めての方は¥1,000(現地払い)、2回目以降の方は無料。 ※保険加入・レンタル装備一式は無料です。 |
参加資格 |
|
持ち物 |
水着・濡れていい靴・メガネの人はメガネバンド・昼食 |
緊急連絡先 |
時間厳守で宜しくお願いします! 雨天決行です。 遅れる場合や直接会場に来る場合は必ずご連絡下さい。 緊急連絡先:090-7884-7615 |
▼
▼
やってみたいけど体験イベントの日程が合わない方!本格的にトレーニングしたい!という方や経験者の方はこちらもご覧ください。
熱意があればOK!一緒にガイドとして働いてみませんか?ラフティング・キャニオニングガイド募集中
ラフティング・キャニオニングガイドの魅力って?

お客さんのホントの笑顔が見られる!自然を楽しむことが仕事に繋がる!

京都 保津川、鈴鹿山の滝や沢でアクティブに稼げます!
働きながら夏をとことん味わい尽くそう!
どうしたらガイドになれるの?

自然の中では危険がいっぱい。
お客さんの安全を守り、最高に楽しい時間を提供するためには、高い知識や技術が必要になってきます。
10年以上ラフティングツアーを行なってきたアウトドアクラブNutsでは、親切・丁寧に1から分かりやすく教えますのでご安心ください。
参加資格 |
---|
|
研修費用 |
|
服装・持ち物 |
普段着でOK!持ち物は水着とタオル、濡れてもいい靴のみで、ウェットスーツやライフジャケットなど、必要な物は無料貸与しますのでご安心ください。 |
勤務形態 |
|
そのほか |
|
ナッツのガイドになったら

オフシーズンはサークルイベントに携わって、仲間と様々なイベントを楽しむことができます!

夏は自然の中で楽しみながら働き、オフシーズンは自由に旅する・・といったスタッフもいます♪
ナッツべリー みんなで世界一周計画サイトにて海外のイベントをつくっています。旅に興味がある方はぜひ参加してください!

ガイドのレベルがあがれば世界の川で働くこともできます。

社内イベントとして慰安旅行もあります。(写真はネパールへの慰安旅行のようす)
ラフティング・キャニオニングガイドのトレーニング生になりたい!
経験があるので働きたい!
そんな方はお気軽にお問い合わせください。
トレーニング希望の日程もありましたらお聞かせください。